昨日は一年前に入会した某研究会に出席。一年に一度の行事は多い。そのたび、月日のたつのが早いと感じる。
久しぶりに大学で講義を聞く感じの研究会。錆び付いた頭を取り戻すには、いいリハビリになりそう。日本語なのに聞き始めは何のことやらさっぱりわからず。途中からレジュメを見て意味をつかむ。
比較文化の研究は世界のあらゆることが取り上げられる。昨日はハンブルグの文化と政治。そして日本の著名な美学者。聞いていても知らないことばかり。だが、それも次第にわかってくる。
2件の研究発表を聞いた後はこれからの会運営の話になる。話の中でFacebookの活用が話題に。おおー、ついに私もFacebookデヴューと思ったりする。
会も終わると、次はお楽しみの懇親会。場所を移動して会場へ。
先生を交えて、といっても出席者の大半は大学の先生。ビールを飲んで話も弾む。この会で昨年知り合った先生には他にも美学を教わっている。
「生き生きしてるね!」、と先生から言われる。そう聞くとやっぱり嬉しい。ついつい、食べたり飲んだりするのは楽しい、と言ってしまう。そして元気のもとの泳ぐ話になっていく。
年だけは一人前にとっている。今からヨボヨボしていてはいけない。せめて若さのカバーは元気でなくては…。
隣の席の人は35歳と若い!
5年半前まで6年間、大学で学んだ。ということは若い彼と同時期に学んだということ?
今、こうして同じ話題ができることは幸せなこと。そう思って話をする。
頭を錆び付かせず、いつまでも「生き生きしてるね」、と言われるように頑張ろう。
今日も元気を出して!
0 件のコメント:
コメントを投稿