2022年6月14日火曜日

地元紙から

 今朝の地元紙文化欄に「色川大吉さんの追悼文集めた本」、「『民衆史』確立した生涯伝える」の見出し記事がある。横には8年前に撮られた90歳の色川の優しそうな写真もある。昨年、色川が亡くなった、と新聞報道でこの人を知り、関心を抱くようになった。それ以降、色川の本を何冊か読んでいる。生涯独身だったのか今朝の記事に色川の最期を看取ったのは上野千鶴子と知って驚く。と同時にほほえましく思えた。記事には次のように書いてある。

★3年半にわたる車いすでの要介護生活を支え、最期をみとったのは、色川さんを「好きな男性」だと公言していた社会学者上野千鶴子さん。巻末の特別寄稿で「この人の晩年に、共に時間を過ごすことができたことは、わたしにとっては得がたい幸運でした」「家族をつくらなかったわたしが、これほどの深さで受け止めた思いを遺してくれたのは、色川さん、あなたです」と明かしている。

 色川の本を読んでいてこんな立派な人がなぜ独身?と思ったことがあった。自分史を広めた人だけあって日記をつけておられた。その日記から自身の自分史を書いておられる。4月4日の我がブログに「色川大吉の『わたしの世界辺境周遊記フーテン老人ふたたび』を読んで以降、『フーテン老人世界遊び歩き記』、『色川大吉人物論集 めぐりあったひとびと』、そして『追憶のひとびとー同時代を生きた友とわたしー』と最近、個人的に色川大吉にハマっている」と書いている。これらの本以外にも『カチューシャの青春』などを読むと戦争が人生を狂わせた、と思えてくる。色川大吉の人生も戦争に翻弄されたに違いない。

 色川の辺境の国へ出かけた旅の本や青春時代のことを書いた本を読むと周りにはいつも女性がいる。婚約寸前で別れた人もいたようだ。記事にある『民衆史の狼煙(のろし)を』、読みたい!

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿