2014年11月28日金曜日

バルール

今朝のFMは少し物悲しげなブルッフ作曲の「スコットランド幻想曲」。このヴァイオリン演奏を聴きながら朝食をいただく。これも至福のひととき。スコットランド、いつか行こう!

ティファールでお湯を沸かす。その合間に資源ごみを外に出す。部屋に戻るとセンサーが働きすぎ。けたたましく「火事です!火事です!」のサイレン。センサーの下でお湯を沸かすとその蒸気で過剰に反応する。朝からこの音に驚くばかり。

先ほど西条で美術講座を受けて帰宅。お昼は久しぶりに皆でお好み焼きを食べる。若い頃、集まりがあるとよくお好み焼きを食べた。この頃では居酒屋がそれに相当するのだろうか。 

ブログでビールを飲む話題をよく投稿する。いくらビールが好きでも家ではアルコールは口にしない。ただ、気の置けない人たちとワイワイ言いながら食べたり飲んだりするのが好き。これも至福の時。 

美術講座ではバルールのキーワードが出る。ネットで検索すると次のように書いてある。

 バルール(Valeur[])は造形芸術 である絵画制作鑑賞に関わる概念である。絵画の画面における、明暗と位置関係の対応、及び、位置関係の指示の程度をバルールと呼ぶ。バルールは、色価(しきか)と訳される。Valeurに対応する英語はValueであり、価値評価明度等の意味がある。Valueは色価の意味でも使用される。 

ゴッホの「ひまわり」の絵からそれを学ぶ。 ゴッホのひまわりの絵は7作品ある。最初3本のひまわりは12本にまで増えていく。黄色の描写も作品によって多少異なる。

この黄色、多用すると作品が悪くなっていくらしい。 黄色は一番好きな色。ちょっと複雑な気持ちで講義を聞く。これとゴッホの黄色とは関係ない!?

昨日はプールで1キロ泳ぐ。毎日よく出歩く。月が替わるともっと出歩く日々が続く。ダウンしない程度にして毎日楽しく!

0 件のコメント:

コメントを投稿