2014年10月19日日曜日

「脸书(lian shu)」

今朝のFMはヴァイオリン奏者のヘンリク・シェリング。これを聞きながら新聞を読む。外からは祭りの子供みこしのにぎやかな声。アンバランスな2つの音が入交り、朝からなんとにぎやかなことだろう。

気まぐれにNHKワールドの中国語放送を聞く。「脸书…」の文字が先頭にある。聞いていてもこの意味がつかめない。中国語の電子辞書で調べても掲載がない。

さっそくGoogle翻訳で検索すると、これはフェイスブックのことだった。

時間が経過して、はあっとする。“脸“は日本語では「顔」、“书”は「書」の簡体字。いわれてみれば「フェイス」と「ブック」になる。うまい具合に中国語にあてはめている。

ITに関する語彙はどんどん増え続ける。たとえ中国語を習っていても時代の変化に追い付かないとドンドン取り残されそう。ましてや、ITに関するキーワードはこれまでの辞書にはない。

ノルマを決めて中国語放送を聞くようにしよう。

何かを始めると、おろそかになるものが出てくる。これも仕方ない。

昨日の日本画教室。トルコキキョウを持参して久しぶりのスケッチ。1年前に始めた日本画。スケッチしていて描く楽しみも少しだけ湧いてくる。

先週から始めた本画も手を休め、しばらくトルコキキョウを描く予定。その数を増やし、これを集めて花束になるようなトルコキキョウに仕上げる!?

教室で一番古い人から展覧会に出品された絵の絵ハガキをいただく。先生には自分の2枚の絵ハガキを渡す。このやりとりは教室の慣習だろうか。知らないことばかりでいただいたり、渡したり、とウロウロキョロキョロ。これも慣れてくるだろう。

今日は祭りの喧騒を逃れて外へ出よう。自転車に乗って…。今日も楽しく!

0 件のコメント:

コメントを投稿