2023年6月9日金曜日

シーパセオに乗船

 2009年6月18日に最初のブログを開設して以降、もうすぐ丸14年になる。月日の経つのは本当に早い。これから先の14年もさらに加速度がついて早く過ぎてゆくのだろうか。14年先も元気でいるかどうかはわからないが、元気を前提として毎日を過ごしたい。

 昨日は友だちと瀬戸内海汽船のシーパセオに乗船して呉まで往復する。広島港でシーパセオに乗るのは初めてのこと。ましてや広島港からの乗船は20余年前に乗った銀河以来かもしれない。広島駅から比治山下経由の広電に乗って広島港まで行く。ここの港湾ビル1階の案内所で友だちと合流する。ところが港湾ビルに30分も早く着きすぎた。(どこかに椅子でも)、と探すとビルの奥に待合室がある。腰掛けようとすると某高校の同窓会があるのか受付中で座れそうにない。ビル外に出るがどこを見渡しても休めるところがない。

 (広島港なのに休憩所もない)、と思った。ましてや誰一人乗船するような人もいない。外に出て花壇の周りが腰かけられるようになっている。そこに座ってしばし友だちを待つ。待ちながら(広島港のなんと寂れたことか)、とそればかり思う。友だちと合流してそう告げると広電を降りたところにもう1つビルがあるとのこと。先のビルは松山港行きのビルと教えてもらう。

 再度、港湾ビルに戻る。乗船手続き後、シーパセオに乗船して呉港まで行く。(この船はG7で偉い人たちが乗った船)、と思ったらそれはシースピカだった。シースピカはシーパセオよりもぐっと小型の船。ところがシーパセオはクルーズ船のような豪華な船で呉港経由松山港まで行く。呉港までの乗船ではもったいない。後でネットで調べると船内での飲み物や食べ物もたくさんあり、それも結構リーズナブルな金額のようだ。

 途中から雨が降り出した。船内の揺れはまったくなく船が動いているように思えない。が、40分の乗船後、呉港に着く。ついてすぐに決められたお食事場所へ。ハイカラ食堂という名のお店だ。お店のあるビル内は大和ミュージアムそばの為か海軍さんにちなんだお土産が並ぶ。もらったクーポン券は呉名物の海軍カレーを購入。他のお店でクーポンを使おうとしたら、以前の利用時と同じく、紙クーポン対応店ではない。食事場所は紙クーポン対応とのことですぐに使った。

 食事後、大和ミュージアムに行く。ミュージアムができたころ一度来ているが、今回出かけて、その当時の様相と全く違っていると気づく。鉄のクジラ館も新たにあった。ミュージアム館内に入ると高校生らしき集団がいる。このミュージアムは観客動員数が多いことで有名。呉は海軍の街だった。

 外は雨が降り続く。写真一枚も写さず、館内をうろつく。さらには呉港のビル内もうろつく。呉港は立派なビルでフリースペースでくつろげる。ここでティータイム。(広島港のあの人気のないビルと比べて呉港はどうよ)、とずっと思っていた。ところが呉港から広島港へ戻り、もう一つのビルに入ると集合時のビルとは比べられないほど立派で乗船客も多い。友だちにこのビルを案内してもらう。食べ物屋もお土産屋もあった。これで広島港の良さに合点がいく。

 乗船したシーパセオが気に入った。いつかこの船に乗って松山へ行こう!

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿