2019年9月24日火曜日

ハマる 【嵌まる・ 塡 まる】

 昨年末に出かけた大連の旅から帰って以降、司馬作品にハマっている。この気持ちは衰えることなく、ずっと続きそうだ。昨日、旅行社からパンフが届く。春に出かけた長府界隈の日帰りバス旅がある。毛利邸や毛利博物館界隈を紅葉の時期に「おとなび」を利用して出かけよう、と思った。パンフを見ると春に出かけた旅行社とは異なるが似たような旅だ。これもいいかな、と思い始める。だが、まだ催行確定日は決まっていない。何日か旅行日が設定されているが、そのあたりの日に1泊2日で中部地方に出かける。

 今朝一番で旅を申し込もうと張り切っていた。今になって、この日近くに旅が続くのでためらいがちになる。迷いがあるのは行くな、というサイン!?ここは自分の気持ちに忠実に!

 今朝、姪からメールがある。成都のパンダ基地から無事帰国したようだ。姪のメールをまた勝手に引用しよう。

★成都基地に連日7:30から18:00まで滞在したよ。行動食持って、休憩しながら、パンダ鑑賞。しかし、中国人はうるさい。(添付した画像をさして)最後にグレーの赤ちゃんこっちをジロリ。(ほかにも画像をさして)アメリカから帰国したばかりのパンダも挨拶してくれました。

 姪はパンダにハマっている。叔母である私は司馬作品にハマっている。何かに夢中になれることもそう多くはない。ハマる自分が好きになる。多分、姪もそうだろう。

 今日はこれからお寺へ秋のお彼岸の塔婆を取りに行き、それをもってお墓に参る予定。いつか塔婆を断ろう、と思いながら、お寺に言えないままでいる。もっと、自分の意見を言えるようにならないといけない。だが、言えない。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

 ちなみに、ハマる、とは三省堂 大辞林 第三版(ネット)によると1から6まであり、6があてはまりそうだ。
 
ぴったり合ってはいる。
穴・・溝などの内側に物がはいる。 「網戸の-・った窓」 「ボタンが-・らない」
物の外側に収まる。 「蛇口ホースが-・らない」
川・池などに落ち込む。 「深みに-・る」 「溝に-・る」 「果は借金の淵(ふち)に-・り/浮雲 四迷
計略にかけられる。 「わなに-・る」 「思うつぼに-・る」
条件ぴったり合う適合する。あてはまる。 「役に-・っている」
(「型にはまる」の形で)行動表現などが類型的である。 「型に-・った文章」 「型に-・った教育
専念する。また,夢中になって身動きがとれなくなる。現代でも俗語的に用いる。 「今パソコンに-・っている」 「世間ノ事ニ-・ル日葡」 「粋らしき男は-・らせ/浮世草子一代男 6」 〔「はめる」に対す自動詞

0 件のコメント:

コメントを投稿