2013年9月23日月曜日

趣味は睡眠!?

今朝の地元紙を見るとヨネックス・バドミントンで日本勢初のタイトルを手にした山口茜さんの写真記事掲載がある。何と十六歳の高校生。記事の終わりに「趣味が睡眠で、決勝前夜も8時間以上眠った···」とある。

「趣味は睡眠・・・」はよく似ている。これから「趣味は?」と問われれば「睡眠」と答えよう!

さて昨日のピアノあわせ。始めにソロの曲でピアノあわせ。吹き始めに、悪い癖が出る。曲の4分の1位を残して最悪の音になる。これが本番になって出るともう最悪。一番の恐怖はそのこと。

ピアノあわせも2,3回とすすめるとどうにかいい音で吹けた。本番でもいい音で吹けるよう祈るばかり。それには練習? 

それを終えると、アンサンブルのレッスンを受ける。3人での音合わせと軽い気持ちで参加する。ところがどっこい、先生から猛特訓を受ける。いつものレッスンの何倍ものレッスン。

途中からかなり本気モードに入る。 先生曰く。「他のパートはメロディーのパートに合わせて吹くこと」。これを聞いて立ち位置をメロディーの人の右隣にしてもらう。そのほうがフルートの管から響く音がよく聞こえる。

いつも吹く時は人の吹く音を聞いて吹いていない。アンサンブルの難しさを改めて知る。 かなり長時間、特訓を受ける。昨日初めてアンサンブルの3人が揃って吹く。 これでは本番ではあやしい限り。

次の教室でのレッスンで再度アンサンブルの特訓を受けることになる。練習の最後は今春からフルートをならい始めた先生の中学生の息子さんも加わって全体合奏をする。これはどうにか合って昨日のレッスンは終わる。

本番までソロを中心にして、アンサンブル、全体合奏と頑張って練習するしかない。 

レッスンを終えるとアンサンブルのメロディの人とスーパーの駐車場まで歩く。そこでしばしティータイム。なんといっても真夏の暑さが続いている。お腹はすくし、喉はカラカラ。飲んだカフェオレの美味しいこと。

その後、広島駅まで車で送ってもらう。ありがとう。 

それにしても今日も暑い!毎年、同じ時期に行われるフルート発表会。だが、今年が一番暑い? 例年ならば秋の装いで参加する。今年は夏服になりそう。 ともあれ、本番までは練習あるのみ?頑張ろう!


0 件のコメント:

コメントを投稿