2013年9月11日水曜日

原点にかえる!?

天気予報では今日一日中は晴れ。ところが今にも雨が降りそうな気配。

 昨日は午後からフルートのレッスンに出かける。始めにソロの曲をさらう。どうにか曲らしく吹けるようになる。ところが曲の終わりごろ、いい音で吹けない。今週の課題は、もっといい音で吹けるようになること。

それには練習する際、基本に戻ってタンギングなしで吹く練習をする。タンギングの箇所をタンギングで吹くとどうしても変な癖が出る。強く音を出そうとするからだろう。変な癖を取り除くため、タンギングなしの練習をする。

レッスン時にそうやって吹く。だが、タンキングをしないで吹くのは大変。吹けていた曲も惰性で吹いていたのか、吹けなくなる。

先生のアドバイスでは5回に1回だけタンギングをつけて吹き、4回はなしで練習するよう教わる。今日から早速そうやって練習しよう。

このやり方で吹くと音符一つずつの音はきれいな音が出る。だが、楽譜どおりの吹き方ではない。楽譜にタンギングがあるところは息継をしながら吹いていく。頑張って練習しよう!

夜になって、レッスン会場にあった10月からの教室の案内を見る。絵画を始めようと思って教室を探す。探していると友人から電話がかかる。来月出かける旅行についての話だった。

参加人員が増えているらしい。友人以外はどの人も知らない。友人から主宰する学会の入会を勧められる。話を聞いていてその気になって来る。あり難い!

友人は3箇所でそれぞれ違うジャンルの絵画を習っている。自分の得意とするコトならばすぐに習う気になる。だが、絵画は一番の苦手。初心者でも親切に教えてくれる先生がいい。

ある先生の名前を出すと、友人は余り賛成しない様子。絵画は何もわかっていないので友人のアドバイスも大事だろう。その度に迷ってしまう。とはいっても、ナニゴトも決める時は早い。迷う時は原点にかえれ、ということ!?

ブログ投稿後、修了した大学からホームカミングデーの案内が届く。参加確認票をみると、校友会会員は未入会となっている。

大学修了時、忙しさに紛れて校友会の終身会費を納入しなかった。先ほど、大学事務局に電話して納入する旨、告げる。

修了して暇もできるとにわかに過去が懐かしくなる!?「未入金」の文字はいい大人として情けない。他には大学基金の寄付もある。法人の場合は1千万円とか、考えられない金額の表示もある。個人はどうすればいいんだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿