2013年3月27日水曜日

錦帯橋の桜を見に行く

今朝は雨。日中の温度も14度と低く、雨は降り続くのだろう。明日の天気予報も半分雨のマーク。

広島の桜は満開に程遠い。だが昨日出かけた岩国の桜はどこを見ても満開。岩国駅の一つ手前にあるJR和木駅で下車して友だちの車に乗り換える。

車に乗ってまもなくするとどこの桜も満開だ。先ずは友だちのご自宅に伺って抹茶をいただく。何年ぶりかで飲む抹茶。綺麗に整えられた和風の庭園前に座って戴く。美味しい!そばからは旦那さんが吹かれる笛の音。なかなか風流だ。

しばし談笑後、再度車に乗って岩国駅付近にある繁華街のレストランに入る。平日のお昼。若い男女で席は一杯。お昼のコースをご馳走になる。これも美味!

美味しいものを戴いた後、再度ご自宅へ伺う。その頃には旦那さんもお出かけとか。友だちと2人、しばしいろいろな話をする。すると、突然「2階にあるパソコンを持って降りられないから・・・」との友だちの声。何を探しているのだろうと思っていると、なんと手にするモノはタブレット端末。「早いじゃない!もう持っている?」と思わずいってしまった。

友だちは、ブログを読んで貰っているようで、時々コメントを書きたいと話される。手元に端末があるので、その説明をする。自分のブログに書き込むコメントとそのやり方は少し違う。だが基本的には同じ。

それにしても驚く。昨年末携帯電話を買い換えた際、しつこくタブレットをすすめられた。便利な道具と思う。だがその必要性は?と考えているうちにその気も失せる。だが昨日、友だちがタブレットを操作する姿を見て「なかなかいいじゃない!?」と気持が揺らぐ。

友だちは昨年の6月ごろ、人が使っているのを見てその日のうちに旦那さんとドコモに出かけ購入したとか。することが早い!パソコンを置いている部屋にいなくてもどこでもすぐ利用できるところが購入の動機らしい。

話を聞いていてタブレットの弱点を一つ指摘される。それはギガ数が7ギガで、映画を見ているとメモリ(?)がなくなるらしい。

一昨日は高速モバイルインターネットのwimaxを知る。人と話しているといろんなことがわかってくる。2日続けて新たなことを知った。

今、スペイン語の電子辞書の購入をためらっている。電子辞書は中国語バージョンを持っている。最近はカードを挿入すれば何語でも安く利用可能。ところが中国語の電子辞書は購入して10年経過していてカード式ではない。仕方なくスペイン語は紙の辞書で済ませている。その代わりをタブレットで、と思ったりする。

長く友だちと話した後は、岩国錦帯橋の桜を見に行く。満開の桜は錦帯橋を流れる川に沿って走る車道に何百メートルも続く。かなり走ったところで車から降ろしてもらい桜並木の写真を収める。少し曇っていたのであでやかなピンクで写っていない。だが見事な桜並木だ。

きっと昨夜から週末にかけて錦帯橋下の川原ではお花見客で賑わうことだろう。
長く続く錦帯橋そばの桜並木
錦帯橋下の川原のお花見を友だちに話していて思いだす。今から10数年前のこと。広島市内でアジアを学ぶ勉強会に8年間通っていた。その最初頃のゼミの人たち10人くらいでその川原でお花見をする。その際、岩国在住の人がいた。その人と奥様は10数人分の料理や茣蓙などすべて手配してくださる。そして楽しいお花見をした。

お花見といえば、いつも錦帯橋のそのお花見を思い出す。それくらい楽しいお花見だった。当時のメンバーは、日ごろ気軽に接する人たちではない。

それだけでもカルチゃーショックだった。地元の放送局の人たち、信金の理事さんなどもおられた。だが、どの人も大酒のみ。昼間なのに酔いつぶれ、足もふらふら。その中に私たち女性も数人いた。その姿を見た若い女性曰く「ただのおっさんじゃ!」。その言葉もうなづける。もう人格はどこへ・・・。

だが楽しい会だった。その年の勉強会のゼミの発表会も個人個人でなく、ゼミ生全員での発表だった。放送局勤務の人はタイムを計って、それぞれ役を決められて・・・。まるで放送するように・・・。その時モンゴルの絵本から『スーホーの白い馬』を朗読する。モンゴルの服を着せられて・・・。

その後、お花見を設定してくれた岩国の人に、皆で広島でお礼をしよう、との話も出ていた。だがそれもそのままに。

昨日、友だちにその世話人の名前を告げる。なんとその人は旦那さんの友だちのようだった。それを聞いてまた吃驚!

10数年前というか20年近く前になる。ひろしまアジア大会直後の話。働きながらよく動いていたなあと感慨に耽る。当然今よりも若かった。そう思えば、今は働いていない分だけ、もっと動いてもいい感じもする。とはいってもそれだけ年齢を重ねた!?

ともあれ、昨日は桜を見て、美味しいものを頂き、さらにお土産まで戴いて本当に楽しい一日でした。ありがとうございました。また、過ぎし日を思い出す懐かしい一日でした。本当にありがとうございました!

友だちにお礼のメールをするとその返信メールには「お互いに体に気をつけて残りの人生を楽しみましょう。さらに生涯学習しましょう。またいらしてください。」とある。優しい!

友だちは英語を頑張っている。

ありがとうございました。私も外国語、頑張ります!

0 件のコメント:

コメントを投稿