今日は山の日、らしい。仕事をやめると、祭日であろうと平日だろうと気にならない。ただ、祭日がゴミ出しと重なると慌てて市の情報を確認する。今は、習いものやゴミ出し、そして年に10回開催の広響の定演でおおよそのスケジュールを管理する。その合間に講演会や旅行、そして飛び入りの行事などで年月日を確かめる。もしも、これらがなくなれば愈々認知?になりかねない。そうならないためにも祭日くらいは把握しないといけないかもしれない。
日本画教室に出かけた。先生に会うなり、先日の画材屋での話をする。日本画を習い始める時、先生から道具一式を購入してもらった。そのなかに胡粉もある。画材屋で以前に買った、と思ったのは胡粉でなく方解沫だった。どちらも白い粉なので勘違いしていた。先生にそろえてもらった胡粉はやはりいろんな種類があるようだ。先生曰く「一番高いのを買うように!」。教室で少なくなった胡粉を見ると「寿」とある。これが高い胡粉らしい。胡粉の話をしていると教室の人が箱入りを購入しているという。一生かかっても使いきれないらしく、分けてもらうことにした。
一生使いきれないのは水干絵具。3箱に入った数十種類の絵具。岩絵の具でなく水干を使用している。これも習う前に先生にお願いして購入したもの。大作を描けばなくなるかもしれないが、描くのはもっぱらF6サイズ。これ以上、大きな絵を描こうとは思わない。何を習ってもまずは格好から入るので道具が増える。これも仕方がない。
写真を見てのスケッチもだいぶ慣れてきた。スケッチはできても、色付けがむつかしい。次週は数枚のスケッチに色を施す予定。
話は戻って、年間行事にお寺関係がある。今朝はこれからお盆の塔婆を受け取りにお寺へ行こう。
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿