2018年7月23日月曜日

『生きのびるからだ』

 新聞の天気予報を見ると今日の名古屋の最高気温は39度、とある。広島は34度で南の沖縄は32度。沖縄と名古屋の気温差は7度もある。県内を見ても広島市よりも県北の三次市の方が3度も高い。以前は山陰や県北は市内よりも涼しいイメージがあった。ところがこのごろはこれまでの常識が覆されて何が常識なのかわからない。

 今朝は曇り空。家の近くの川を見ると山から流れてきた砂が川を底上げしている。このままの状態で大雨がまた降ればどの川も氾濫しそうだ。今や災害被害地に重機が使われて川の砂を掘るほどの機械も人もないのだろう。台風シーズンまでには川の土砂が取り除かれるといいけど…。

 暑い毎日。用事がない日はなるべく家で本を読む。昨日も図書館に出かけて書架の本を借りる。これまで読んだ南木佳士の本はエッセイで小説は読んでいない。元々、あまり小説は読まない。しかし、南木の小説を借りた。

 以下は『生きのびるからだ』(南木佳士 文藝春秋、2009年)からの抜粋。同じ人が書く本はタイトルが異なっても、内容が似てくる。以下にある『マンネリズムのすすめ』。南木はこの本にかなりの影響を受けたらしく手元に置いて読むらしい。そして手元から離れるとまた同じ本を買って読む、を繰り返す。同じ本を何冊か買ったそうだ。それくらい人がいい本というならば読まなくてはいけない。メモとして記そう。

★それまでは体や身体と表記していたものを「からだ」に変えたのは『マンネリズムのすすめ』(丘澤静也 平凡新書)を読んでからだった。中年になるまでまったく運動をしてこなかったドイツ文学者がある日からだを動かす喜びに目覚め、ジョギング、水泳自転車を本格的にはじめた。そして、からだにも教養が必要だと、悟る。67p

★落ちた葉は根に還る、のだ。72p

★ひとは変わる。変わらねば生きのびられない。128p

★からだのままに生きのびるからだ。…ひとは生きのびるために変容するのか。変容するから生きのびられるのか。183p

 ともあれ今日も元気で過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿