2016年8月18日木曜日

カラスの図鑑

 そぼ降る雨の日、樹木にとまった一羽のカラスを日本画教室で描いている。この絵が完成すると来月の教室の日本画展に展示する予定。先々週、カラスの図鑑を持参するようにとの先生のアドバイス。「カラスは真っ黒じゃ」と思うのは浅はかすぎるのだろう。図鑑よりもネットが早い、と思ってカラスを探す。あるわ、あるわ。この画面をデジカメで写す。しかし、先生は「図鑑」と話された。やっぱりここは先生の言われるとおり図鑑を探すことにする。

 図書館で「カラス 図鑑」で検索すると1冊ある。すぐに予約を入れると昨日予約確保のメールが入る。夕方、本を受け取りに行くと図鑑だけあって重たい。これを日本画教室に持っていくのは大変。家のプリンターでカラスの箇所4頁をプリントする。世の中、便利になった!

 図鑑といって思い出す。先日、某文化交流会に出席する。その時、同じテーブルの人が話された。数歳くらい上の方。トンボの話題になった。小さい頃、初めて図鑑なるものをご覧になったそうだ。その時、凄いモノがあると思われたらしい。大きくなったら図鑑を作成する人になろうと決心。それは実現して生物学者となられる。

 某会から出かけた海外旅行。旅行中、いつも手にされているのは植物や生物などの図鑑や図録。観光中もいつのまにか他の人が気づかぬ間に珍しいモノを見つけておられる。先日の某会でもトンボの話題で盛り上がり、話を聞くといくら時間があっても足りない。

 それにしても借りた図鑑でカラス以外の図を見るといろんな鳥がいる。子どもの頃に図書館に行く習慣がなかった。校内の図書室は有ってもいわゆる図書館は家の周りになかった。当然図鑑を利用することもない。

 その意味でも今はいい世の中になった。まさかこの年齢でカラスの図鑑を借りるとは…。日本画の先生によるとカラスは頭がいい鳥だとか。カラスにあやかってうまくカラスの絵が描けるといいけど…。今日も元気で!

0 件のコメント:

コメントを投稿