2013年1月7日月曜日

テレビに首ったけ

今朝も寒い!予報では最高9度、最低気温1度となっている。だが、それよりも低い感じがする。

昨日は久しぶりよくテレビを見た。午後6時からBSで「八重の桜」、それが終わると「BS日本の歌」、途中民放に替えて「行列・・・」を少し見て、NHKの香川照之の歌舞伎の話、そして究極の「日本人は何を考えてきたのか」を最後まで見る。

個人的に幕末から大正デモクラシーの辺りに興味がある。

「八重の桜」の戊辰戦争の直前に母の父が生まれている。1年位前、姉と一緒に母の先祖の墓に参った際、祖父の生年月日が刻まれていた。生きていれば148歳。ということは母は51歳のときの子どもになる。当然、私は祖父母の顔を知らない。

その時代、勇敢な女性がいたとは・・・。ドラマが楽しみ。

香川照之の話は以前BSで中国での京劇の修行を見たことがある。その時も感動する。だが、昨日は「日本人は・・・」と放映が重なり、全部を見られず、残念!

「日本人は・・・」は良かった。中村岳志氏をはじめてテレビでお目にかかる。何と若い!出口なお、出口王仁三郎の大本教の話ではなく、まるで昨夜の主役は中島岳志氏のようだった。ずーッとテレビに出ずっぱりで解説をされる。一時期、大本教の信者は800万人いたとか。それも国を弾圧するとの名目で厳しい状況にさらされる・・・。

今朝の内田氏のツイッターによると「日本人の五人に一人は大本教の関係者と言いますけど、僕も合気道家なので王仁三郎の曾孫弟子に当たります。」とある。

テレビをほとんど見ないモノが昨夜のように見ていると話もよくわかっていい。たまにはテレビを見よう。

今日はお昼から県立美術館で開催中の永田萌の絵を見に行く。美術館で合流する友だちは同時開催中の浮世絵の世界を見るといっていたけど・・・。

今週から新年も本格的に始まり、忙しい週になる。今月末はスペイン語の試験がある。そのため1月はスペイン語の試験が終わるまで遊びは少し自粛。それが終わればすぐ2月。今年もあっという間に終わらないよう、毎日有意義に過ごそう!

今日も元気に行動開始!頑張って!

0 件のコメント:

コメントを投稿