2021年9月9日木曜日

『自粛バカ』

 『自粛バカ』(リスクゼロ症候群に罹った日本人への処方箋)(池田清彦 宝島社、2020年)を読んだ。今回も気になる箇所を記そう。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

★岩田健太郎(神戸大学医学部感染症内科教授)が「安全は大事だが、安心は大事じゃない」と言っていたが、安全というのは科学的な話で、安心というのは心理的な話なんだよね。安心と思っている者が安全とは限らない。けれども、日本人というのは「リスクはこの程度しかありませんよ」と科学的に言われても、それだけでは動かない。エビデンスを示してどれだけ丁寧に説明しても、結局は安全ではなく安心で動く。(15-16p)

★日本は世界でもかなり珍しい部類に入る無宗教の国でそれが日本の特性なんじゃないかと思う。だから、すべては八百万(やおろず)の神(森羅万象に宿る無数の神々)による自然現象でどんなことも受け入れてしまうのかもしれない。明治維新が起きたら「はい、そうですか」、戦争に負けたら「はい、そうですか」、アメリカに占領されても「はい、そうですか」。もし憲法が改定されて緊急事態条項が追加され、何かの間違いで日本に反米独裁政権がつくられたとしても、多くの日本人は」はい、そうですか」ってそのまま受け入れるんじゃないかしら。(27p)

★養老孟子が言っていたけれど、東大で健康診断の受診率がダントツに低いのは医学部だという。医者は健康診断に意味がないのを知っているから行かないそうだ。(123p)

★政府の外出自粛要請に9割の国民が従ったのは「みんな一緒だから安心」というマジョリティの行動様式そのものなので、つくづく自粛バカだなと思う。(166p)

0 件のコメント:

コメントを投稿