2021年1月29日金曜日

あんみつ姫とあんみつ丸

 近所のスーパーへ行くとミカンの売り場に「あんみつ姫」が売られている。1,2年前にこれとよく似た「あんみつ丸」を買ったことがある。あんみつ丸を買う際、名前が姫?ではと訝った。今回はあんみつ姫と何の違和感もない。ところが以前買ったのは自分の名前間違いでは?と思い出す。先ほどあんみつ丸もあんみつ姫も佐賀県で栽培されており、姫も丸も販売されていた。農業向上委員会というHPを見ていると以下のような掲載がある。

★「貯蔵みかん」としては、糖度も特に高く、他産地との相違は「マルチ栽培」であり、木の根元に純白のシートを敷き詰めて、太陽の光を反射させて余分に水分を吸収しないよう調整され、蔵の中に約2ケ月程度(24時間体制で管理)5度~7度(湿度80%程度)で熟成され、酸味を和らげ、蔵出しあんみつ姫(あんみつ丸)の出荷となる。農林水産大臣賞受賞の「みかん」は、糖度12度以上を「あんみつ姫」13度以上は「スーパーあんみつ姫」である。(参照)あんみつ姫 地域ブランド果物 -農業向上委員会 (nousan-koujouiinkai.com)

 昨日買ったのはあんみつ姫。袋を改めてみると「JA佐賀大和 農林水産大臣賞受賞 蔵出し」のシールが入っている。1個の大きさは伊予柑とミカンの中間くらい。いつもはミカンといえば地元の大長ミカンを食べる。しかし、あんみつ姫は袋に入ったのを見ても美味しそうだ。6個入り1袋を購入。

 我が家の近くのスーパーは九州に本部がある。そのためか乳製品は熊本、葉物野菜類は福岡、果物類は佐賀産を多く販売している。なかでも熊本のチーズヨーグルトが好物。だが、いつも売っているとは限らない。

 今日は最高気温4度と温度は上がらないようだ。毎日出かけるスーパーも今日はズル休み!?

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿