プランンターのベゴニア |
カラーの花が4本咲いた |
今年の大きくなりつつあるレモン |
昨日の早朝、近くのコンビニに強盗が入る。しかし、まだ犯人は捕まっていない。今朝の朝刊を読むと大きく報道されている。昨朝、パソコンのメールに届いたニュース速報で強盗を知る。2,3年前までは住んでる町のコンビニと言えば自転車で10分くら先にしかなかった。ところが最近、JR駅や区役所、区民センターに近いという便利な地のためか、古い家を壊して30年借り上げ住宅やコンビニ、24時間営業のコインドライなどができる。道路を見るとたばこの吸い殻やコンビニで買ったものなどをそこらへんに捨ててある。我が家は2か月半前に電〇メーターの紛失にあった。治安の悪さを実感する。昨日は近隣の小学校の生徒は集団下校したそうだ。
ということで昨夜は一歩も外に出ずにフルートの練習などする。練習中、気づく。それはさらっている曲に頻繁に出る装飾音などの♯レの音。この音が音符と音符の間に挟まるときれいな音で吹けなかった。その原因は右手の中指の置き方にある。前から右手の人差指、中指、薬指と同時にキーを押さえる時、中指だけが伸びず中途で押さえる格好だった。昨日、練習していて犯人(?)が中指とわかる。音を出さずに右手の指だけキーを押さえる時の動きを見る。やはり中途のママで押さえていた。中指がまっすぐにキーにあたるように何度も伸ばして置く練習をする。できた!こうすればフルートを吹く時の手の動きも綺麗に見える。先生のキーを触る手を見てもきちんと3本の指が揃っている。フルートを吹く時、指がどうなっているかは自分では見えない。これで変な癖がついたのだろう。
長くフルートを習っている。今さら何を、と思われるかもしれない。しかし、長く習っているからこそ悪い癖もつく。それを打破するには思いついた時に改善するしかない。昨日の練習ですぐに中指の癖も直るのになぜ変な癖がついたのだろうと自問自答。これも気づいたからわかること。わかって良かったと思うほうが賢いのかもしれない。ということで「望郷のバラード」の♯レの音、これで大丈夫。
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
画像は今朝のわが家の庭に咲くカラー、ベゴニアとレモン。どれも梅雨の雨に打たれて瑞々しい若葉だ!
0 件のコメント:
コメントを投稿