昨日のネット記事に「中国最高学府の長が中学レベルの漢字読めず話題に」がある。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180511-00010004-wedge-cn(参照)
北京大学学長が読めなかった漢字とは「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」の中の「鴻鵠」だそうだ。これは中国のピンインでは”hónghúzhīzhì” で”hu”の読みを"hao"と間違えたらしい。これもすべては中国全土を悪夢にさらした文化大革命の影響があるのだろう。学ぶよりも「紅衛兵」となって政治運動に参加した後遺症に…。
ネットによると漢字の意味は「《「史記」陳渉世家から》ツバメやスズメのような小さな鳥には、オオトリやコウノトリのような大きな鳥の志すところは理解できない。小人物には大人物の考えや志がわからない、というたとえ」だそうだ。
こういったことは日本の政治家などのお偉いさんたちだってよくあるお話。
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿