2014年7月31日木曜日

人生の帳尻

新聞をにぎわす佐世保の女子高生殺害事件。新聞には書いてなくてもネットでは詳細な書き込みがある。読んでいて驚くばかり。加害女性の一家は確かに超エリート一家だ。

何かで読んだことがある。学校教育は知識を詰め込む教育。ところがそれだけでは人は生きていかれない。生きていく上で大事な生活面の教育。これがなされず、ただただ人を押し分けていく知識偏重の教育。

今回の事件を見てそう感じた。いくら頭が良くてもエリート一家と言われても人間性が欠けている…。

ほかにも中国の国家幹部の摘発事件。一家の資産は1兆5千億円とか。

2年前、四川省の九寨溝へ出かけた。その際、日本で博士号を取得した大学教師のご夫妻と再会。短時間ながら話をする。日本に旅行して買いまくる人たちについて聞いた。その人たちは石油の利権の保持者だと。

今回の事件を見て、やっぱり!と思った。

何でも普通が一番いい!人より勝らなくても平凡が一番幸せ。そう思う。

あまりにぬきんでた才能はどこかでつまずく。いつまでもいいことは続かない。人生の帳尻は誰もみな合っている。

自分自身、小さい頃、体が弱かったらしい。だが、今、とても元気。これで帳尻が合うと実感。

いろいろ考えさせられる事件である。

今日はこれから待望のケーナの一日体験教室に出かける。フルートとケーナ。似た楽器だけど二つは同時に習えない。ケーナは一日で習得!?無理かもしれないけど習ってこよう!

0 件のコメント:

コメントを投稿