2016年5月1日日曜日

「元気で 楽しく 一生懸命」

 起床前に携帯でワンセグを見る。「ボクらの時代」に柴田理恵、久本雅美、林家正蔵の3人が出演。ほんの2,3分くらい見る。番組も終わる寸前なのか最後の締めで、それぞれいいことを話す。

久本 「自分に飽きないように前進し続ける」
林家 亡くなる寸前の先代との会話から「元気で 楽しく 一生懸命」と教えられる
柴田 「昆布のように」(だしを取る材料の昆布は他のどんなだしともあう)

 このうち林家の「楽しく」は「明るく」の聞き間違いかもしれない。ともあれ柴田の「昆布」は思ったこともないけれど言われてみればそうかもしれない。他の2人の言葉は同じ意見。とくに林家の言葉はいつも心掛けている。

 新緑の季節。昨日届いた郵便物に6月にでかける予定のバス旅がある。催行されないモノと思っていた。とりあえず、GW明けに旅費を振り込もう。他にもジパング倶楽部、美術館友の会などいろいろ届く。書類を見ては遊ぶ計画を立てる。これも楽しみといえばささやかな楽しみ。

 その合間に泳ぎに行く。昨日も1キロ泳ぐ。水中歩行の人よりも泳ぐ人が多い。平日でないため、親子連れもやって来る。そういえば、図書館に予約していた水泳上達泳法の本、2冊確保。本に頼ってもうまくならない。そう分かっていてもうまくなるかも、と思って見てしまう。

 今夜はサキソフォン奏者の須川展也がゲストの演奏会。かなり前からチケット購入。今日も元気で!

 動画は♪精霊の踊り♪から。この人のフルートも哀愁があって素晴らしい!

0 件のコメント:

コメントを投稿