2015年5月3日日曜日

パステル画に挑戦

今年の楽しみ(?)はカープの試合を見ること。試合の模様はテレビやラジオで一喜一憂する。そうはいっても勝てばうれしい。いずれにせよ、その後で見るネット。そして選手のツイッターとブログ。一人で泣いて笑って自分の頭、おかしんじゃない、と思ったりする。最近のハイライトは以下のURLから【画像】辛いさん「セーーーフ!」。
http://koisoku.ldblog.jp/archives/44513771.html
これ、何度見てもおかしい。また見ようとすると画面が出ない。ネットでキーワードを入力すると画面が出た!

話は変わって昨日の日本画教室。久しぶりに教室へ。木製のパネルに鳥の子紙を貼る。洗濯のりを水で薄める作業から始まる。この洗濯のり、家で使うこともなくなった。昔の人はシーツなど何でもパリッと仕上げていた。ところが今はそういう面倒なことはしない。ともあれ、紙をパネルにくっつける。

日本画はさまざまな工程を経て本画になっていく。これを覚えるだけでも大変。ある面、器用さが必要。パネル一つでも誰かの手を煩わせている。この費用、昨日支払ってないけど…。パネルが乾く間、パステル画に挑戦。これは2度目。以前トルコキキョウで描いている。この作業、詳しく先生に聞いてない。多分、本画に入る段階で色付けの前段階としてパステル画を完成させる!?

トルコキキョウの時は自分のやっていることが(今もそうだけど)わからずに作業をしていた。これはいけん!次回からは聞くようにしよう。ともあれ、筍、キュウリ、みょうがの3点でパステル画の完成。しかし、みょうがは難しい。次回までにみょうがを買ってきて色鉛筆で練習しよう。簡単そうなモチーフほど描くのが難しい。描いた絵もみょうがになっていない。

GWも本番。ところが今一歩のお天気。雨にならなければいいけど…。

0 件のコメント:

コメントを投稿