2025年10月2日木曜日

ネットの時代?

 昨日、画材屋から日本画作品展の絵を今朝取りに行くとの電話があった。朝食後、段ボールに梱包した絵3点を家の前に出す。先ほど画材屋さんが取りに来られた。1,2年前までは9月が展示会の時季だった。が、その頃は暑くて展示会も10月になった。といってもまだまだ暑い。

 今月から奈良周辺の一人旅を予定している。今月の行き先の詳細は決めているが来月、再来月は詳しい行先を決めていない。来月は紅葉のシーズン。ただ談山神社だけは行こうと決めている。ネットで奈良の紅葉、で調べると知らない神社仏閣の紅葉名所が出てくる。その中から行先ごとのアクセスを見るといいところが2か所見つかった。再来月はここに決めよう。12月は京都方面に行くが宿だけは取っているので後日ゆっくり考えよう。

 今月は日帰りツアーにも参加する。これは催行決定を危ぶんでいたが昨日、旅行社からメールで最終案内が届く。この頃の旅はネットで申し込み、またネットで代金を支払う。そして旅の日程表などもメールで送られてくる。以前だったら旅行社に電話して行きたい旅を申し込み、催行決定ならば行程表が郵送され、添乗員からの電話があった。が、今は日帰り旅は添乗員からの電話がない。何もかも様変わりしている。ネットを駆使できなければ旅にも行けない!?

 ネットと言えば昨日からNHKプラスがNHK ONEに変更になった。が、その変更を10月1日、と決めつけたためか変更不可能となっている。それでも見逃し配信は閲覧可能だが。

 このようにネットがすべて万全とは限らない。いつ機能が回復なるか知らないが機能不全に陥ることもあると覚悟してネットを使わないと危ない、危ない。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿