最高気温30度の昨日午後、プールで泳ぐ。プール内の水温と外気温が同じなのかドアなどは開け放たれている。いきなりの背泳ぎで泳ぎ続けると見知らぬ人から声をかけられる。背泳ぎができない人なのか、うまく泳いでいるといわれる。人から褒められて気を良くして泳ぎ続ける。結果、クロールは25mしか泳がず、375m(7往復半)は背泳ぎで泳いだ。
背泳ぎは息継ぎを気にせずに泳げる。また浮いたまま天井を眺めながら泳ぐので帰りのバスを気にしなければもっと泳げる。が、泳いだ後のことを考えると無理は禁物。そのこともあるのかこの頃は500m(10往復)以上は泳がない。何事も細く長く続けるにはこのくらいがちょうどいい。
更衣室で着替え中、足の不調を訴える人は病院に通うよりもプールの方がリハビリになるという。以前、近所の老夫婦から病院で手術を勧められたが3か月水中歩行をするうち、それもよく成った話を聞いたことがある。そのこともあるのか通っているプールは泳ぐ人は2,3人もいないが水中歩行は何人もいる。泳ぐのに慣れるとたまにする水中歩行は結構きつい。というか泳ぐ方が楽しい!
つくづく思う。30代半ば、強引に水泳を誘ってくれた友だちに感謝してもしきれないと。友だちと前回話した時は病状が重いと言っていた。自分が協力できることは何もない。が、ただただ友だちの体がよくなりますように願うのみである。
まだまだ暑く、すっきりとした秋晴れとはほど遠い。今週と来週は外に遊びに出かける。遊ぶには晴れがいい!さてさてお天気は……。
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿