今週は曇りの日が多そうだ。が、暑さは変わりなく続く。来月、斑鳩の里に出かける予定でいる。1泊2日の一人旅だが、翌日の予定を立てていない。しばし、奈良のガイドブックを見ながら、さてどこへ?と目を通す。ならまち界隈はインバウンドでにぎわいそうだ。以前、何かで見た木津川にある浄瑠璃寺と岩船寺。スマホの行きたい先リストにこの2寺をメモしている。すぐにYOU TUBEを探すと「若一調査隊」の動画アップがある。これを見て旅の2日目はここに行こうとなった。
夜寝る際、ふと頭をかすめる。それは奈良に2泊して3日目に神戸の大ゴッホ展を見る?とも思った。今朝、気が変わって大ゴッホ展は改めて行くことにする。
浄瑠璃寺と岩船寺は共に奈良県ではなく京都府に位置する。が、JR奈良駅から急行バスで30分弱で行ける。ましてや奈良のガイドブックにもこの2寺の掲載がある。また、今回は幸いにもJR奈良駅近くに宿をとっている。もしもこの宿が気に入れば奈良行きはすべてこの宿で、ともおもったり。いずれにしても宿は駅に近いほうがいい。
今は暑くてどこへも行っていない。が、涼しくなったら他にもいろいろと計画を立てよう。
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿