2025年9月20日土曜日

芸術の秋到来!?

  某会の人から来月、県立美術館地下県民ギャラリーで開催の日本の書展の案内状が送られてきた。場所は異なるが時を同じくして日本画作品展が開催される。他にもその時期には某信用金庫で秋の日本画展の開催もある。いよいよ芸術の秋到来!?

 案内状を見るとさすがに日本の書展に出展されるとあってきれいな文字で書かれたA4サイズの用紙にコピーされている。このなかに「朝・夕休耕地(隣地)に鹿の大家族がゆったりと草を食んでいます まことなら公園のよう 私が畑に出ると いっせいにこちらを見るので、一人対二十数頭で 見つめ会っています  見張り番の立派なつのをもつ鹿や 小鹿の様子を眺めるいい機会でもあります」と文は続く。その様子を見たいものである。

 この夏は早くも6月に梅雨明け宣言されて9月下旬近くまで暑い日が続いた。やっと秋がやって来る!?夏の暑さが続くので1年のうち、行楽シーズンが少なくなっている。涼しく成れば外に出ようと宿を予約したが、初めて利用する宿はメモしないと忘れそうだ。メモ、と言ってもスマホのメモ利用なのでスマホが何かのトラブルに見舞われると何もかもわからなくなる。命の次に大事なものがスマホになりそうだ。どういっても宿もそうだが旅に関することはすべてスマホ頼みになっている。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿