2025年9月11日木曜日

図書館移転の影響!?

 2,3日ぐずついた天気だったが今朝は晴れている。一雨ごとに季節は秋になり、今日の最高気温は31度の予報だ。朝からプールで泳ごう、と勢いづく。スマホのカレンダーを見ると最後に泳いだのは7月15日となっており、2か月泳いでいない。まだまだ暑い日は続くがこれまでのような35度以上の日はもうなさそうだ。元気を出して泳ぎに行こう!

 市内の中央図書館が移転する。そのためその館の所蔵作品は貸出不可能とか。司馬作品の全作品を読もうとしている。が、検索画面で探すもない本がある。司馬作品は1作品が1冊の蔵書ではなく数冊あるのが多い。見当たらない本をおかしいと思いながらネットで購入希望をお願いした。すると先の件のように移転のため購入希望も不可能となった。一昨日の図書館からの電話はそのことだった。そしてその代わりとして司馬遼太郎の短編全集にそれが収めてあるという。今は『梟の城』を読んでいる。これを読み終えてもまだ読み終えていない司馬作品は多い。図書館の移転が完了した後で検索の本を借りよう。

 『梟の城』は文庫本で700頁近くある。この前に『大盗禅師』を読んでいる。これらは忍者本で読み始めはさっぱり意味がつかめなかった。が、『大盗禅師』を読み終えて『梟の城』を読もうとなった。読み終えるまでには時間がかかりそうだが気長に読むつもりでいる。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿