2025年9月13日土曜日

秋はコスモス!?

 スマホで「奈良のコスモス畑おすすめ9選」を見つけた。サブタイトルとして「秋はコスモスのある古都・奈良の風景を楽しもう」とある。9選のうち2か所は来月見に行く予定でいる。秋はなんといってもコスモス。風に揺れるコスモスは風情がある。県内にも備北丘陵公園などの国立のコスモス畑がある。が、手入れの行き届いたところよりも自然のままを生かしたコスモス畑がいい。

 9選を見ていると来月出かける以外の2寺はすでに出かけている。しかし、コスモスの時季ではないのでいつかまたコスモスを見に出かけよう。9選に藤原京跡がある。ここへは橿原神宮駅から徒歩でしか行けないと思った。が、近鉄大和八木駅から橿原市のコミュニティバスで「橿原市藤原京資料室」前で下車後徒歩4分で行けるとある。この秋のコスモスは無理かもしれない。来年には見に行こう!

 毎日何気なく見ているスマホだが、今朝は「そうだ京都へ、行こう。」として「京都 塔頭をめぐる旅 東福寺編」がある。以前に東福寺へ出かけているが秋に出かけていない。

 こんな情報を見ていると行きたい場所がどんどん増える。そのたびにまだまだ元気でいなくてはいけないと思ってしまう。

 昨夜見たYOU TUBEのニュースに奈良の101歳の人が出ていた。颯爽とバイクに乗ってピアノの先生宅に出かける姿はとても101歳には見えない。元気なお年寄りはたくさんおられる。この方を思うとまだまだひよこ。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿