2023年7月1日土曜日

防府天満宮、阿弥陀寺、山口市菜香寺の旅

 2023年6月29日(木)山口県の防府天満宮、阿弥陀寺そして山口市菜香亭の日帰りバス旅に出かけた。小雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気だったが、親切な添乗員のお陰もあって楽しく過ごした。

 今回の旅も全国旅行支援利用のためクーポン券が付く。バスが発車後、車内で添乗員からクーポン券を受け取る。しかし、この紙クーポンを利用できる箇所は1か所で36名の参加者が一斉にそのお店に駆け付けると大変なことになる。そのため、添乗員は車内で急遽、電子クーポン対応のスマホ講座(?)を始める。これまで電子クーポンはためらっていた。が、来月ももらう予定なのでアプリをスマホ画面に追加しようと思いつく。落ち着いて一人でスマホの操作をしていると画面上にregion payのアイコンを追加できた。嬉しくなって下松のSAで休憩の際、お土産を買って無事購入できるかどうかのテストをする。大丈夫だった!次の休憩先で電子クーポンすべてを使い切る。

 バスは防府天満宮へ。かなり前、母たちとお正月に出かけたことがある。その時、梅茶の接待があり、(なんとご丁寧な神社)、と思った。が、他にはあまり憶えていない。今回、最初に天満宮の歴史館を見学する。「木戸孝允の面影」が生誕190年記念として展示されている。天満宮でのフリータイムは70分。(館内に長くいると外が見られなくなる)と思ってもらった地図を頼りに一人歩く。

艶やかな防府天満宮
 本殿の参拝は後回しにして左奥まったところにあるあずまやまを目指す。途中、山奥に入ったような暗い道を歩く。あずまやが見えてきた。こういう光景を見ると気持ちが落ち着く。どんどん本殿の裏に点在する末社を眺めながら歩くと工事中の人が大きな掛け声をかけて作業中だ。作業を中断させて横を通らせてもらう。さらに梅の小径を進むと天神山公園に着いた。ここには子供の遊具が備えてある。酒垂(さかたり)山公園記念碑もあり、ここからの眺望はお天気ならば素晴らしいに違いない。この日はあいにくの小雨で今一歩の眺めだった。公園内には句碑や石像があちこちに点在する。
あずまや
 
梅の小径を進む
 本殿にお参り後、外へ出ようとする手前に「夢叶う牛」の像がある。夢がかなうかどうか怪しいが牛に触っている人のまねをして自分も牛にさわる。
夢叶う牛
 防府天満宮の参道で山頭火ふるさと館の案内チラシを受け取る。山頭火に関心はあるが集合までの残り時間があまりない。急いで100m先まで歩き館内を見学。小雨降る蒸し暑い日で館内に入ると半端なく汗が流れる。いただいたしおりを見ると「ぽろぽろしたたる汗がましろな函に」が記されている。一瞬、汗びっしょりなので「ぽろぽろしたたる汗」と思った。が、「ましろな函」は遺骨を表しており、この汗は目から流れる哀しみの涙のようだ。
山頭火ふるさと館
 
 防府天満宮を後にして道の駅「潮彩市場」でお昼をいただく。目の前が海なのでお刺身などの魚料理が並ぶ。なかでも貝の料理は美味。子供の頃、貝は海へ遊びに行けばとって家に持ち帰っていた。ところが近年、貝は産地偽装で魚屋の店頭に並んでいても怖くて買えない。参加者の人たちと貝のおいしさを堪能した。

 東大寺別院周防阿弥陀寺に向かう。ここは紫陽花寺としても有名だ。4年前にツアーで来ている。前回と間が空いていないのでお寺の様子はほぼ憶えていた。前回、夏椿を通りゆく人から教えてもらった。が、今回は前回より10日余り遅かったので夏椿を見かけなかった。しかし、今回はタイサンボクの大きな花を何ヵ所かで見た。もちろん木に咲く実物のタイサンボクを見たのは初めて。他にも今が盛りとばかりに半夏生が咲いていた。お和尚は半夏生が咲いている場所をしきりに観光客に案内している。
 
 先日、宮島で見た半夏生とはけた違いに広い範囲で咲いていた。また紫陽花祭りは6月1日から昨日まで。最終日前日でもまだまだ見事に紫陽花は咲いていた。
阿弥陀寺仁王門

秋海棠

タイサンボク

半夏生

常緑ヤマボウシ

カラフルに咲く紫陽花
 阿弥陀寺の紫陽花などの花々を堪能後、山口市菜香亭に向かう。行く前までここはお土産だとばかり思っていた。ところが添乗員から「扁額」をしっかり見るようにと聞いた。この時、お土産屋に行くのではないと気づく。ここは明治10年から120余年間、山口の迎賓館として広く親しまれた料亭菜香亭を2004年に復元している。広い畳敷きの大広間には山縣有朋、井上馨をはじめとして近年では安倍晋三の揮毫もある。今、ここは畳の間など市民が利用できる貸しスペースがあるそうだ。

 すべての日程を終えて途中のSAで休憩後、広島に向かって帰る。バスの通路を挟んで隣席の人になくした菜香亭のパンフをもらう。休憩後、バスにもどろうとするとその夫妻から紅い向日葵が咲いている、と教えてもらう。急いで写真を撮る。紅い向日葵はこの時初めて見た。車内でそれほど話をしたわけでもないのにパンフをお願いしたことから向日葵を教えてもらったようだ。楽しい旅は終わった!
紅い向日葵
 前夜から降り続く雨の影響でJRは運行していない。近年、雨が降り続くとすぐに列車が止まる。それも終日の運行中止だ。今日は午後から日本画教室の日。この様子だと教室へは行かれそうにない。広島駅まで快速で8分の距離であってもJRが動かないと陸の孤島!?どこへも行かれない。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿