2016年1月21日木曜日

大寒!

 旧暦12月12日の今日1月21日は大寒。寒いはずである。大寒にはお寺から寒行に参られる。ところが今夜はフグの会食で留守にする。留守とわかっていながらお寺に参っていただくのも気が引ける。昨日朝、勇気を出してお寺へ電話。お布施を…と告げると気にしないようにとのこと。父はお寺に関してはきっちりする人だった。そう思い、すぐにお布施を持ってお寺に向かう。若奥さんと話していると甘酒をすすめられる。大関の甘酒を2瓶もらって帰ろうとするとお上人と遭遇。優しく接していただくと気持ちが和む。

 今年になってあることにとらわれていた。ところがお寺に行く前にそれは決着。良くないことを思った自分が悪いと気づく。毎日見る清原のブログのコメントにいいことが書いてあった。それは「食」とは「人」が「良」と書くということ。そうか、「食」べるとは「人」に「良」いとは…。だから食べられなくなると人の命も尽きてしまうのか。

 お寺を出ると牡蠣を買いに行く。やっと生食用の江田島の牡蠣を購入。家で牡蠣を買って食べるのは何年振り?親任せで食べさせてもらっていた。もう10年以上は買っていないだろう。塩で牡蠣を洗っていると大きな殻がついている。これは下手な人がカキの殻をむいたのだろう。その大きさは数センチ四方。驚いてしまう。本来ならば生の酢牡蛎で食べたい。しかし、初めて自分でやることなのでここは大事を取って牡蠣の鍋にする。きれいに洗った牡蠣、椎茸、白菜、春菊など入れる。ぐつぐつしてくる。美味しそう!1人鍋もなかなかいい。ほんまに美味しいモノを食べると幸せじゃ。広島の牡蠣。せっかく地元にいるのに長く家で調理して食べることがなかった。これを機会に今年はどんどん食べよう!

 今夜は牡蠣でなくフグ。今年の年賀状にはフルートの先生と習っている人から「フグ、食べるの楽しみ!」の言葉が添えられている。これを見てみんな楽しみにしていると知って微笑ましかった。やっぱり、美味しいモノを食べるのは幸せ!そして楽しみ!

 今日から院展が始まる。オープニングセレモニー参加の葉書をもらっている。だが、参加すると一日が長くなる。これは諦めて会食前に院展を見ることにしよう。今日も元気で!

2 件のコメント:

  1. 早いもので1月も21日ですね。お変わりありませんか? 牡蠣、美味しそうじゃね。焼き牡蠣が大好きですが、フライも鍋もどれもおいしいですね。。今年の院展にも手塚君が「不忍」」という作品を出しているようなので楽しんでください。こちらもセミリタイアの生活モードに入りました。いろいろと楽しみ方を教えてくださいませ。

    返信削除
    返信
    1. 舛井先生

      コメント、ありがとうございます。寒くなりましたね。只今、フグを堪能して帰宅。フグのひれ酒、初めてお神酒程度に飲みました。香ばしい。参加者6人は皆、子どものように喜んでフグをいただきました。食べる楽しみはいいもんですね。牡蠣も美味しい季節です。焼き牡蠣は家ではなかなか食べる機会がありません。しかし、牡蠣小屋がいろいろとオープンして外では食べやすくなりました。これも美味しい。でも究極は酢牡蛎が一番。

      セミリタイアモード!?まだまだ大丈夫!手塚氏の作品、見てきました。素晴らしいの一言です。楽しみ方?都会の街にはたくさんあって羨ましい限りですよ。

      まあ、何も考えずに楽しいことをしんさいや。そして、牡蠣、美味しそうじゃね、と言わんと食べてみんさいや。ほいじゃいうても、美味しいもんは毎日ブログを見て知っとるけん、もう食べんでもええかもしれんよ!お後がよろしいようで!失礼いたしました! 

      削除