2014年8月3日日曜日

日本画&納涼祭へ行く

今日は最高気温と最低気温の差が28度と25度でその差は3度。気温は低くても湿度が高く、雨の日となりそう。

昨日も雨が降る。その雨の中、日本画教室へ出かける。机の上には葉書がある。文面を見ると秋に行われる日本画の会の案内状だった。

生まれてこの方、ヒトに見ていただくようなモノ、コトがない。当然、「見に来てください」と案内したこともない。それがなんと案内状を配る羽目になるとは…。

習っているモノ・コトが日本画を習うようにと誘ってくれた人とダブっている。そのため、ダブらない人に案内するしかない。

案内状を渡そうにも描く日本画はまだ本画には至っていない。ケント紙に描いたさくらんぼとリンゴの2枚。これに八ヶ岳で描いた即興のスケッチ2枚を展示する予定。

なんといっても日本画の会では一番のヒヨコ。それが、10年、20年選手に混じって出す。見に来てくださいと言える立場にない。

そう思いながら昨日も絵を習う。前回、色紙にトレーシングしていた。それを忘れてしまい、先生から他にも色紙があるはずと指摘される。結局、同じスケッチのトレースで2枚の色紙に描く。

描き方は「骨描き」とか。新しいキーワードを知る。

新たな言葉といえば他にも夜、「他人の牛蒡で法事をする」を教えてもらう。

日本画のあと、ほかにも所属する会の納涼祭がある。雨の中、バスを降りると会場へ。ところが、足元はずぶ濡れ。デパートに入って靴下を購入して履き替えて会場へ急ぐ。

3,4か月ぶりで会う人たち。昨日は28名参加者がいた。台湾へ行った人たちは分かるけど大半は分からない。座った周りの席の人たちは台湾へ同行している。顔なじみなので話も弾む。先のことわざは団長から教えてもらった。

この会には所属してまだ1年にも満たない。10月の九州、来年1月のベトナム行きの日程も決まる。それにくわえて10月の中国の短い旅に誘われる。だが、いま中国に行く気が起らず…。

真面目な会もすぐに遊ぶ会になってしまいそう。前の席の人にそう話すと1人の入会で9割方遊ぶ会になったといわれてしまった。そして、その返答は「人生楽しく!」。

この笑いの中、どさくさに紛れて案内状を配る。4人に配った。どの人も要職にある。申し訳ない気持ちで配る。

配る、の逆で昨日はいただきものがある。日本画の人から沢山の梅干しと野菜をいただく。どれもかなりの量。しばらく、さまようので野菜はほかの人にあげる。梅干しは教室において帰る。

くださったお宅には5,60本以上の梅林がある。春にもいただいた。いつもいただくばかりで申し訳ない。感謝、感謝!

今日も楽しい日にしよう。元気を出して!

0 件のコメント:

コメントを投稿