2013年2月6日水曜日

ネット世代!?

雪が降るとの天気予報も、今はまぶしいほどの陽が射している。予報では最高気温12度、最低気温3度で日中は暖かくなりそう。

今日はこの後、自転車で忙しく飛び回る予定。明日、母の3回忌をお寺で行う。その準備のため、お供えする花と果物の手配が待っている。菓子は昨日デパートで購入済み。他にも先日セブン&ワイでスペイン語のテキストを注文。そのテキストが今朝、近くのセブンイレブンに到着する。それも受取りに行かないといけない。

昨日はフルートのレッスンに行く前、紀伊国屋書店により、手帳を購入しようとした。最近新たなことをはじめた。だがその時間帯が曜日によって異なる。ほかにも日帰りや泊りの旅行も前より増えてきた。そのため、その日程を頭で覚えきれない。

昨日もJR最寄駅で博多までの往復チケットを購入する。ところが、前後泊があり、帰りの日を間違えて注文。係りは上司に付き添われた研修中の人のためチケット発行が遅い。それが幸いして日を変更してもらう。

紀伊国屋書店で手帳の売り場を聞くと前日まで置いていたが今は置いていないという。手帳は年中売り場にあるモノと思っていた。なんといっても仕事を離れて10年。手帳を持たずに生活している。携帯電話でもスケジュール管理はできる。だが、紙の手帳はすぐに見ることができて便利。手帳は今月中旬から4月からのものが売り場に出るという。

紀伊国屋書店を出るとフルートのレッスンに向かう。昨日は曲の最後のほうをさらってもらった後、再度曲の始めのレッスンを受ける。昨日のレッスンのハイライトはレガート。先生からさらってもらいながら滑らかに吹くといい音が出る。昨日は左手の指を変えるとき、吹く音が本来の音でない音になる。これも意識して吹くときれいな音が出る。いつものことながらレガートで丁寧に吹くことが課題となる。

レッスンでは他にも、先日、先生にお願いしていたメトロノームとチューナーが一体となったコルグ・チューナー・メトロノームを受取る。本などはネットで検索して購入する。以前は介護関係の商品もネットを利用していた。

だが音楽関係は先生にお願いした。家にあるモノは一体型でなく、それぞれが単独のもの。いいモノが製造される。その製造国を見るとビエンチャンになっている。ということはラオス。先日購入した品物はバングラデシュ製。海外製品の製造シフトも次第に中国から他の国へ移っていくのだろうか。

ここ数年、ネットで購入することも増えてきた。これではデパートも売れなくなるはず。買い物だけでなく、かなりネットに依存している。今朝の地元紙を見るとテレビが始まって60年。今のネット世代はテレビはなくても困らないらしい。

ネット世代ではない。それでもテレビとパソコンのどちらかを選べといわれればパソコンを取る。パソコンだと映像も音楽も情報も何でもOK。だから何日もテレビを見なくても大丈夫。だが、ネットなしでは楽しみがなくなりそう。そういう意味ではネット世代!?いい時代になった。

明日から今月末までのスケジュールが詰まっている。それには元気が一番!今日も元気を出して、自転車で行動開始!頑張って!!

0 件のコメント:

コメントを投稿