2024年1月5日金曜日

お墓参り&初詣

 年が明けて4日目ともなると世の中が動き出す。昨日、お墓参りを済ませるとその足で地元のお宮へ初詣に出かける。出していない人から3日に届いた年賀状。お宮からの帰りに無地の年賀状を買いに郵便局へ行く。仕事始めの昨日、郵便局は混んでいた。家に戻ると2通、年賀状を書く。ポストに入れると自転車に乗ってスーパーへ。お天気が良くてお墓参りの時もスーパーへ出かけた時も途中、上着を脱ぐほど暖かい。今日も暖かくなりそうだ。その反面、能登地方ではまだまだ救出作業が続いている。

 自分自身が世の中についていけないのかテレビを見ても面白みがない。ではラジオ?と思って聞こうとするが年始だけお正月気分を味合せようとするかのように邦楽が流れる。しかし、邦楽を聞いても全く面白くない。むしろジャズなどの軽快な音楽がいい。年末近くになってラジカセをいつもいる所に移動した。テレビもラジオもいいのがないならCDを、となった。CDも耳になじんだ曲は飽きてくる。いっそ、知らない曲であるジャズが心地いい。これはなぜ!?

 暇つぶしに思いを巡らせているうちに気づいた。子供のころから好きなものは音楽だった。そのためか、楽器に関してはいろいろと習った。が、今やっている水泳や日本画(絵)などは子供のころに一番苦手だった、と。それが今や音楽を超えて楽しみに変わっている。これは不思議だ。それも水泳に至っては細々ながらも40年も続いている。絵も10年以上続く。好きなことが長く続くとは限らない、と思った。この2つは自ら志願して始めたわけではなくヒトに強引に勧められてやり始めた。

 そういえば本を読む、ましてや今、ハマっている司馬遼太郎の作品に関してもヒトの言葉に左右されて読み始めた。それが読み始めてすぐにハマった。これから先もずっと読み続けるだろう。そう思うと何が楽しいことになるのかやってみなければわからない。これから先が楽しみだ。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿