2016年2月1日月曜日

合唱を終えて

 只今合唱の練習から帰宅。3月に合唱団で某施設を慰問。その日は土曜日。土曜日は日本画教室がある。不参加の旨、伝えると合唱の代表曰く「日本画は一人でしょ?合唱はたくさんの人がいる…」。だから日本画は休んで慰問が優先とのお話。聞いていて???しかし、そこは有無を言わさずの代表。押し切られてしまった。

 慰問のために歌う曲にはフルートが入る。昨夜代表からフルート持参の電話がかかる。まだ先のお話と思い、その曲のフルートの練習をしていない。次々回に持参とお願いして電話を切る。電話の後、夜なのにその曲をフルートで吹いてみる。何とか吹けた。今朝はフルート持参。

 曲は以前、大勢の前で吹いている。しかし、曲の途中からフルートが入ったり、休んで入ったりと油断できない。今朝、合唱と合わせると大丈夫だった。とはいっても、吹く間、かなりフルートに神経を使う。これまで人前でのフルート演奏は年に一度のフルート発表会の時だけだった。ところが合唱団に入ってからは人前でフルートを吹く機会も増す。今年は3月の他にも6月や秋にも合唱曲にフルートが加わるらしい。

 3月の慰問。もし1週間、慰問が遅ければ参加できないところだった。翌週から日本を10日ほど離れる予定。まあ、その時は合唱どころではない。自分のスケジュールが優先する。

 皆で歌を歌うのは楽しい。人から依頼されて自分ができることであれば、ああじゃこうじゃと考えず、気楽にさせていただこう。今日のお昼は長年合唱に携わっておられる人たちも加わって楽しくいただく。皆さん、何歳になられてもいろいろなことをされている。見倣わなくてはいけない!

2 件のコメント:

  1. いつもブログを読んでくれてありがとう。いま10年続けたブログの最後の投稿して、今日でお終いとしました。教え子たちへのメッセージのつもりで始めたブログも10年とは、、良く続きました。これからもよろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 舛井先生

      突然のブログ閉鎖、本当に驚きました。毎日の楽しみがなくなります。これも次へのステップアップ!?本当にありがとうございました!

      削除