2015年3月22日日曜日

江の川作木方面へ行く

人に誘われてバス旅に参加。誘ってくださったのは日本画の先生。出かけた場所は県北。主に作木のあたり。初めて三江線に乗車。長く広島に住んでいても同じ県のことを知らなすぎる。この三江線。日本一乗車率の少ない路線だそうだ。元は荷物運搬が目的だったとか。ところが次第に人だけを乗せる。

私たちのグループは8人参加。全員では40名。和気あいあいとした日帰り旅。グループのうち2名は先生と先生のお友達の日本画の先生。何と昨日は朗報だった。私たちの先生が春の院展に入選されていた。これまでも入選されている。昨日も嬉しそうに話される。

三江線の香淀駅下車後、地元の酪農家の牛乳を使った乳豆腐に挑戦。すべて用意されたテーブルに立って5人一組で和風チーズを作る。ごく簡単にできるが、カッテージチーズに似てるといっても何の味もついてない。お昼はここのレストランでこれを使った料理をいただく。だが、今一歩味がない。せめて塩だけでも入れると味も良くなるのに…。市販の豆腐に何もつけずに食べるようなもの。後で飲んだコーヒーでやっと美味しさがわかる。

江の川カヌー公園さくぎ。ここは自然豊かな場所。いろりを囲んで宿泊できるコテージもある。広島市内から近くにあってもその良さを知らずにいた。地元の市の職員さんやカヌーのインストラクター兼お坊さんのガイドで案内される。モニターツアーらしく、行く先々でお米、クッキー、ケーキ、梅ジュースなどいただきものが多い。お米は1キロいただく。

柳原地区では江の川沿いに植えられた民家の梅林を見学。これは見事な梅林。日本画のグループだけあって先生たちは寸暇を惜しんでスケッチされる。その用意すらせず、もっぱら写真撮影。この時、今教室で何を描いている?と聞かれる。トルコキキョウを描き終えたばかり。聞かれた人の絵を見てトルコキキョウを描くきっかけとなった。そのことを話すと、その人は何と先日見た橋本一貫のトルコキキョウに魅せられてトルコキキョウを描いたそうだ。これを聞いてびっくり。

橋本一貫の絵は先日見て感動。その話をすると橋本一貫についてもよくご存じだった。トルコキキョウがこれほど人を結びつけるとはさらに驚き。

旅の最後は温泉入浴。温泉には入らず(入浴した人もいる)、隣接するはらみちを美術館に入る。そこでは友禅染の絵も展示されていた。これも日本画のやり方に近いのか、それとも日本画のジャンルに入るのか絵は似ている。山本初子の個展だった。いろんな絵を見る機会も増えてきた。何年、何十年選手の人たち。バスの隣の席は何と40年も習っておられる。県美展も何度も入選されている。それでも、自分一人ではなかなか困難が伴うとか。まだまだ1年生。何もわからなくて当然と思ったりする。

それにしても隣席の人。4人で話していて涙を流して笑ってしまった。今回、同じ教室の人は誰もいない。その中に交じって参加する。とはいっても全員八ヶ岳に行ったメンバー。気心が知れている。その人たちの日本画教室での先生とのやり取りを面白おかしく話される。まあ、話題になるだけモノゴトは深刻ではなさそう。それにしても可笑しい!

当分春の陽気が続きそう。今日はこれからお寺へ塔婆を取りに行ってその足でお墓参り。その後、近くのスーパーで買い物。午後からはオープン戦をテレビ観戦。黒田投手の出番。今日も楽しく!
6階の高さにある日本一駅舎の高いうづい駅。一日の乗降客は1名?
だが、各地から鉄道ファンが押し寄せる。田圃の中の駅舎。
柳原地区の梅林
江の川カヌー公園さくぎ。土筆もいっぱい。

0 件のコメント:

コメントを投稿