2013年10月16日水曜日

おめでたい話ほか

昨夜遅く妹と電話をする。妹の長男夫妻に2人目の男児誕生との嬉しい知らせだった。

夜遅いメールで知らせされる。だが、メール受信に気づくのが遅い。すぐに返信メールをすると妹から再度メールが届く。まだ起きていると思い、すぐに携帯にかけなおす。 

母がいた頃は妹とのやり取りも頻繁だった。ところがその母もいなくなると遠くにいる妹とはどうしても疎遠になる。久々に深夜までゆっくり話をする。 妹は嬉しそうに話す。無理もない。

妹の夫は定年後2,3年間、酸素を必要とする生活だった。ところがそれも2年前に酸素を必要としない生活となる。医師に言わせると酸素をつけなくてもよくなるのは前代未聞の話だとか。

その時、妹は夫婦でどこへでも行けると大喜びだった。 今回、孫の誕生で東京練馬にいる長男一家と長女一家に会いに行くと大喜びで話す。後5日誕生が遅ければ母の誕生日と同じだった。

「元気?」と聞かれ、近いうち外国へ行くと話す。すると「元気じゃね」と妹。私が元気でないと皆が困るとも言って心配してくれる。

大丈夫!3姉妹の中では今のところ一番元気じゃ。これも油断大敵だけど・・・。 

ともあれ、子供の誕生はおめでたい!これで妹夫妻は長男と長女それぞれ男児2人ずつの計4人のおじいさん、おばあさんになった。 

さて昨日投稿のブログ。妹との電話を終えた後、タブレットで遊んでいて誤ってブログが前日のブログに上書きされる。どうやっても元に戻らない。残念だが昨日のブログはアップなし。

昨日はまた午後からフルートのレッスンに出かける。レッスンではある曲が吹けるようになれば次の曲をさらうことが一般的。ところが、先生のレッスンはそんなレッスンではない。先生は身体面(ボディワーク)にも力を注がれる。その話を昨日も教わる。

だが、それについてはブログにうまく表現できない。なんといっても、そういう話は勇気付けられる。他のことでもいろいろと勇気付けられて、ほんとうにありがたい。何でも出来る気がしてくる。

昨日のレッスンではソノリテがうまく吹けない。出だしを上手に吹けるようにするのが一番の課題。なぜそうなるのか自分自身わからない。ムキになるところがあるのだろう。気を沈めて・・・。 

先生は若い人なのに冷静沈着。「自分の方に楽器を持ってくる」「斜め後にひっぱるようにして吹く」と指導してくださる。ところが、何歳になっても冷静さが欠如しているモノにとってこれは大変なコト。体で覚えるしかないらしい

しばらくするとある程度冷静さを取り戻す。今日から、楽器を「少し外し」そして「あててみる」の繰り返しを練習しよう。そしてもう1つの課題はきれいな音を出す訓練。

これでさてさて来年は・・・。今は来年のことは考えるのはよそう。

今日は特別な予定がない。旅の仕度をしよう。今日も元気で!

0 件のコメント:

コメントを投稿