午前5時半起床後、早めの朝食をとって6時50分に家を出る。前夜からの雨がやっと止んだ感じで朝早くから行動開始。その目的は世羅農園花めぐりに出かけるためである。バスセンターを8時発の高速バスピースライナーに乗る。家を早めに出たため予定よりもバスセンターに30分早く着いた。
世羅農園花めぐりは土・日・祝日限定のそれも期間限定で開催される。今回は年5期のうちの2期目。初めての参加で要領を得ない。が、気持ちはもう2度と行きたくない、が勝る。というのもどういっても朝が早い。一生のうちで5時半起床は数えるほどしかない。
8時、バスセンターを出発して9時半、甲山営業所に到着。ここで花めぐりバスに乗り換える。9時50分の発車まで係から利用案内などの注意を受ける。
せらふじ園
10時、まずはせらふじ園にバスは向かう。生憎曇天の空で見事に垂れ下がったふじも精彩を欠いているように思える。ふじ棚はこの季節、観光地などで見かけることはあるが見渡す限りのふじ棚はめずらしい。とはいってもふじ棚の全体を写真に収めるのは無理がある。ここは目で見てその見事さを堪能するしかない。
ふじ園のいたるところにルピナスが咲いている。ルピナスは「上りふじ」というそうだ。だからふじ園に植えてあるのだろうか。その一角にアジュガの標識がある。しかし、アジュガ(和名を十二単)がどの花なのかがわからない。そのそばにカタツムリがいた。久々に見るカタツムリは可愛い。他にもいろいろな花が咲いているが花の名はわからない。
一か所目のふじ園は広くて出口が判らずバスの集合時刻に間に合いそうにない。友だちは2度ほど電話で場所を確認するも埒が明かず、何人かに聞いてやっと出口を見つけ、何とかバスに間に合う。
ふじ棚 |
久々に見るカタツムリ |
上りフジ |
花夢の里
花夢の里は芝桜・ネモフィラ、とあるが芝桜はまだ若くこれからという感じ。ネモフィラも今一歩の咲き具合だ。それよりも何十年ぶりに見る麦畑に感動する。今や麦畑だけでなく水田も遠くへ行かないと見られなくなった。懐かしい光景が目の前に広がる。
一面に咲くネモフィラ |
ネモフィラ |
せらワイナリー
ここでお昼をいただく。朝6時に朝食を食べたのでお腹もすいてくる。12時半にランチを注文するも人手が足りないのか20分待っても食事は来ない。やっと食べようとするとスプーンがない。空ききったお腹に入る食べものはとくに美味!席を予約した部屋はなんとバーべーキューの部屋だ。においが染みつきそうに思えたがランチはバーベキューではない。
香山ラベンダーの丘
どこの観光もおおよそ1時間ずつある。その場所ごとに花めぐりバスが回ってくれる。昨日の一番きれいな箇所は一面に咲くポピー畑。これはお見事だった。ポピーの周りにはこれから育てようとするのかカモミールが植えてある。各自、10本ずつ持ち帰りできるそうでハサミで10本摘んで楽しんだ。が、これは一緒に出かけた友だちにあげた。ただ、花めぐりのバス会社から皆さんにとポピーのポットに入った苗をいただく。これは家に持って帰って鉢に植え替えた。
アイスランドポピー |
花めぐりを終えて午後3時に道の駅世羅にバスは到着。ここでピースライナーの乗車までの30分間を過ごす。友だちはシイタケの原木が欲しいようだが重たくて買って帰れそうにない。あきらめて店内をうろつく。
午後3時半、ピースライナーに乗って広島へ。帰りのバスは暑い上に歩き草臥れてしばし眠る。やっぱり朝の起床が早すぎるので次回の参加は考えよう。そういえば、バスの中も観光中もほぼマスクをせずにいた。コロナにかかっていないといいが……。
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿