ネット記事で骨に良い食事の動画を見た。食べ物として5点あげている。まず鶏のムネ肉。順位は違うがブロッコリー、鮭、納豆があった。もう1点は忘れたがたぶん乳製品だった気がする。このうち大半は食べているがただ、鶏のムネ肉ではなくモモ肉を食べている。ムネ肉とモモ肉の違いを調べるとたんぱく質の量に違いがあった。
それぞれの100gあたりのたんぱく質は鶏ムネ肉21.3g、モモ肉は16.6gとムネ肉の方が多い。骨は筋肉と大いに関係があり、たんぱく質は筋肉や血液の材料となる重要な栄養素だ。全くと言っていいほどムネ肉は食べていなかったがこれからはモモばかりでなくムネ肉も食べよう。
どういっても自分で食事を作り始めたのは親の介護がはじまって以後のことである。急遽、にわか主婦(?)となったので主婦の大先輩の妹から鶏肉はムネでなくモモを買うようにと教わった。価格としてはムネの方がモモよりも格段に安い。なぜモモ肉かは忘れてしまったが多分母が食べやすいのがムネでなくモモだったのかもしれない。
鶏肉以外の4点はほぼ毎日食している。特にブロッコリーは今年になってからネット動画へのアップが多い。食べ方としてはブロッコリーを小分けしてそれを蒸す。これをカニカマとマヨネーズ、そして少しポン酢を垂らしていただく。これが一番簡単で美味しい。これにトマトを添えると見た目も鮮やかで美味しく見える。
今のところ足腰は丈夫で元気だ。ところが周りを見ると足腰が悪い人が多い。その意味でも体にいい食事をとりたい。そして元気は運動やストレスも関係する。運動は4月になって以降、プールで泳ぎを再開した。再開といってもまだ1度しか泳いでいないが今日、泳ぎに行く予定。
泳ぎは40年くらい前、人に強引にすすめられてプールに行った。それがいつの間にか泳げるようになりたい気持ちに変わる。泳げるようになるとプールに行くのが楽しくなった。その頃は健康がどうじゃ、元気がどうじゃと思って泳いだことはない。ただ泳げる嬉しさが勝っていた。いつしか年も取り、健康面も意識し始める。その矢先のコロナ禍だ。まだまだコロナは油断できないがそれでも少しは落ち着いてきた。コロナ禍でいえばあともう少しで海外旅行も再開できそうだ。昨日の地元紙の台湾旅行募集にワクチン未接種者も何も関係なく旅行に参加できるとか。もうしばらく様子を見よう。それが叶えられれば本来の自分を取り戻せる。それまで泳いで元気を維持しよう。
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿