2025年3月30日日曜日

卒業名簿

  昨日から明日にかけての3日間は寒さが戻るようだ。今朝は強い風が吹いている。今年のプロ野球は一昨日に開幕した。が、例年と違って野球に興味がわかなくなった。これもお笑いにハマっているからかもしれない。そしてお笑いにハマりすぎて本を読むペースが緩んでいる。図書館で借りた期日までに返却が間に合わず、延長するありさまだ。人の興味への許容範囲は制限がある!?

 桜を愛でようとすれば家にじっといるわけにはいかない。先日出かけた上関の河津桜と医光寺の枝垂れ桜は開花時期が遅れて全くだった。これから出かけようとする桜はさてさて。

 家の近場にも桜は咲く。瀬野川の土手の桜と地元の山に咲く桜も見に行かなくては、と思ったり。それにしても自然の力は素晴らしい。桜の開花時期になればちゃんと桜が咲くように……。

 そんな合間に社会人で修了した大学から卒業名簿作成云々のハガキが届く。それは委託した会社からのハガキだ。はじめは怪しいハガキ、と訝かるが、どうも委託先のようだ。これまではメールアドレスだけ掲載OKとしていたが、今回を機にこれも掲載しないことにした。こういった名簿が犯罪に悪用されないとも限らない。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

2 件のコメント:

  1. お元気そうですね。いつも季節の移り変わりを楽しんで過ごしてますね。昨年の縮景園の梅の話しを思い出して久しぶりに開いて見ました。私は桜の季節が好きです。何となく元気になります。

    返信削除
    返信
    1. 匿名様
      コメントありがとうございます。「いつも季節の移り変わりを楽しんで過ごしてますね」は、よくおわかりですね。桜の時季も梅の時季も、他にもありますがどの花も年に一度しか賞(め)でられないと思うとせいぜい見て楽しむしかありません。確かに桜を賞でると元気が出ますね。

      削除