冬から春への季節の変わり目に寒い日が3日続いた後に暖かい日が4日続くという意味から三寒四温と言うそうだ。まさにここ最近の気温があてはまる!?近いうち益田へ行こうとしているが出かける予定だった日は気温が低くお天気も良くない。昨夜、思い切って宿泊日を変更した。予約していた宿は当日のキャンセルであれば100%いる。が、昨日は当日ではなくて無料だ。その代わりとして2日ずらして宿を予約した。急な予約なので前よりも数百円高いが、予約日はお天気も良さそうなので一安心する。
益田行は新幹線の利用ではなく、高速バスを利用する。そのため切符は乗車日に購入する。もしも新幹線を利用しての旅ならば切符を入手済みで簡単には宿泊日の変更はしなかったかもしれない。
雨が降り続く冷たい朝を迎えている。昨日の日本画教室で一昨日教室の人たち4人は井口島にある平山郁夫美術館へ再興院展を見に行かれた。当日は今朝とは打って変わって20度の好天だった。今日は他の教室の人たちと先生とで院展を見に行かれるとか。今回も車に乗って行かれるようだがあいにくの雨が降っている。そして冷たい雨だ。先生は今月下旬にも3回目の院展を見に行かれる。これはJRと船を乗り継いで6人が参加する。昨日、先生は教室で当日のお昼を食べるレストランの予約をする旨話された。3度の院展見学で引率(?)される先生も大変だ。来年からは各自で……、と話されたが。
さて昨日の日本画教室では相変わらず大木を描いている。まだまだ完成には至らないが点描写を続けている。
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿