2025年11月8日土曜日

「人生は自分で決めるしかない」

 最近、メディアに登場する作家に阿刀田高がいる。奥さんを亡くし、90歳でひとり暮らしとなった作家のエッセイ『90歳、おとこのひとり暮らし』を読みたいと思っていた。そう思った頃には図書館の蔵書がなく、以前に書かれた書を借りて読んだ。今朝の地元紙に阿刀田高のインタビューがある。とても90歳とは思えないほど若々しい。

 先ほど、図書館の蔵書を検索すると先の本があり、30人ほど予約がある。すぐに予約を入れた。今朝の地元紙によると「身の回りのことを大体受け入れて、少し良いことでもあれば、良かったなあと思って生きる」「簡単ではないけど、好きなことを選んで生きるのがいい。人生は自分で決めるしかない。それだけのことなんです」そして最近知った喜びに「お月さまを見ること」があるそうだ。最後に「私の考えでは死は無。つまり、いまを生きることが全てだと思っています」とある。

 この中の「人生は自分で決めるしかない」は若いときは気付かなかった。今となれば確かに、そう思える。その気になるまでは人と同じ道を歩むことしか考えていなかった!?ところが年を経て、しだいに「自分の人生、自分が好きなように生きる」とどん欲になる。それが「人生は自分で決めるしかない」になるかもしれない。

 幸い、まだ自分で決めたことはなんでもやれる。そう思う間にせっせと楽しみを見つけて遊ぼう!それは旅!?
 
 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿