2025年11月10日月曜日

立冬も過ぎて

 今月下旬に奈良へ行く予定でいる。出かけるのは長谷寺と談山神社、そして等彌神社を予定していた。このうち等彌神社だけは初めて行く場所で残る2か所は昨年出かけて熱中症になった長谷寺、そして今年の春の談山神社である。まるでリベンジの旅のようだが昨日、急遽、長谷寺を取りやめて不退寺に変更する。

 元々は長谷寺の前は円成寺を予定していた。しかし、このお寺は柳生の里の手前にあり、バスの便が極めて少ない。ましてや今回は宿を桜井市に決めている。円成寺へ行くのはあきらめた。昨日は不退寺行きの時刻を調べる。JR奈良駅から近くにあり、交通の便はいい。ついでに足を延ばして平城宮跡の荻(おぎ)のたなびく姿も見てみたくなる。が、この時季、日が暮れるのが早いので無理は禁物、とあきらめる。翌日は春に出かけた談山神社、そしてその帰りに等彌神社に参るつもり。

 出かける3か所は奈良の紅葉名所となっている。今年の秋の紅葉は奈良で見る!?

 昨日、来月出かける旅の「おとなび」を予約した。帰りの予約はこの後する予定でいる。先日、「おとなび」を予約するメールアドレスを変更したが、大丈夫だった。

 7日に立冬も過ぎて日が暮れるのが早くなった。これから冬至まではさらに日没が早くなる。旅に出かけるには日が長い方がいい。その点では春がいい!?

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿