![]() |
昨日は曇り空の一日で外へは回覧板を持って出たのと家の前のドラッグストアに出かけただけとなった。運動不足が否めないので家の中でアップルケーキを作ったり、笛を吹いたり、本を読んで過ごす。今回のアップルケーキは6、7回目くらい?今までで一番きれいにできた。これを何回かに分けて朝食のパン代わりにしている。
夕方、電気店の店長が来られる。照明器は?と聞かれてまだ新たに付け替えていない和室2部屋の照明器が瀕死状態と告げる。取り換え予定のLED照明器は品切れのため2月にならないと入荷しない。取り換え日まで待てないので電気スタンドも利用している。この状態を見て店長は仮の照明器を取り付けてくれた。
我が家だけでなく照明器が品不足であれば故障した家は困るはず。そのためそれ用の予備の照明器を仮に取り付けるらしい。家のリフォームがおわったはずなのに照明器を替えていない2部屋は2週間近く薄暗い部屋になっていた。が、仮の照明器を付けてもらうと侘しい部屋が明るさを取り戻す。もう少しすると仮ではなく新たな照明器がつく。さらに明るくなると気持ちまでももっと明るくなりそうだ。
昨晩、夜中にトイレで起きる。興味半分でテレビをつけるとまだフジの会見をしていた。もちろん、1分も見ないですぐに寝る。今朝、ネットで10時間以上の会見だったと知って驚く。何がどうなっているのか知らないがそれにしても変な世の中である。そういえばこの会見、昨夕のNHK・FMでずっと流していた。
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿