ショパンの「ノクターン 嬰ハ短調『遺作』」をフルートで練習している。これを以前さらったときのようにスムーズに吹けるようになればキーボードを買って……と夢が膨らむ。と、その前に「この曲のピアノ譜は?」と思ってスマホで調べた。何とスマホの画面にピアノ譜が表示されて印刷できる。これにはびっくり。
以前、USBメモリーに保存の文章をセブンイレブンで印刷しようとするとPDFでないため印刷できなかった。すぐに家に戻ってパソコンの保存をPDF変換してUSBに保存しなおすと印刷できた。その際に覚えたPDF変換のキーワード。スマホで楽譜を探すとPDF……とある。次にこれをセブンイレブンで印刷するにはどうすればいいかを調べるとその手順が表示された。その表示のままにスマホを手にしてセブンイレブンに急ぐ。係に手にしたスマホを見せてこれを印刷したい旨、告げると応対してくれた。金銭を入れると印刷された楽譜が出て来た。これには我ながらすごい、と大感激!
そういえば印刷直前にマルチコピーの画面を見るとカラー印刷になっている。楽譜は白黒もカラーも同じように白黒だ。すぐに白黒コピーに切り替えてコピーすると3枚30円で印刷できた。
1年くらい前、パソコンのプリンタ―が壊れたので破棄した。そのためプリントアウトしたいときはセブンイレブンに出向く。今回の楽譜の印刷はすばらしいことと思った。というかまさかスマホで著作切れの楽譜が無料で印刷できるとは。我ながらよく気付いた、と感激するばかり。
さらに驚くことはこの曲は嬰ハ短調で♯が4つつく。これを移調して印刷することも可能だ。
ナニゴトも頭をよぎるというかひらめくことは試すに限る!
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿