久々の雨の中、日本画教室に出かける。今週末、教室のある文化センターで、習っている絵などの作品展が開催される。今回はサムホールに描いた二百三高地の絵を出品した。その際、一日教室として先生が絵の講師をされる。それは先生手作りの消しゴムで造ったゴム版で作品を完成させていく。その下準備としてその教室に参加する人たちはゴム版を押しては紫陽花の絵になるように絵を完成する。こういう絵もあるのだと思って見ながら自分の絵を描く。
大分県中津市にある薦神社の大木を描いている。同じように大木を描く人と話をすると薦神社への興味を示される。そしてこの神社を祖霊とする宇佐神宮への興味も示される。春になればその神社へ行きたいようだ。
一日中、どんよりと暗かった昨日と比べてやっと明るくなってきた。気温も寒かった昨日に比べて12,3度になるようだ。しかし、それも束の間で2,3日すると真冬並みの気温になるとか。
最近、別のお笑い芸人にハマっている。それはバッテリイズ。エースと寺家からなる2人だが、彼等のXによると今日一日だけで3本のテレビに出ている。しかし、広島でみられるのは1本だけ。後はTverで見るしかない。テレビを見なくなったが代わりにTverを見てしまう。結局同じこと!?
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿