一昨日の夜、今季初めて牡蛎の鍋にした。この1,2年、牡蛎の不漁らしく宮島で行われる牡蛎祭りも中止になった。近くのスーパに並ぶ牡蛎も例年ほどはない。牡蛎のシーズンは大寒あたりからなので年に一度は買ってみよう、となった。牡蛎は牡蛎フライが美味しいが揚げ物料理をしないのでこれはあきらめて鍋にした。鍋をしても中に入れる野菜が高くて白菜が中心になる。その白菜も例年に比べるとかなり高い。というか葉物野菜はどれもこれも信じられないような価格になっている。
その点、牡蛎そのものは例年通りの価格で野菜に比べると安く感じる。それは牡蛎だけではなく肉類も他の魚類も安く感じる。ただ、お米はさらに上昇し続けている。2倍どころかそれ以上になった。これは2キロ米のことだがたぶん5キロも高くなっているはず。
物価高騰を一人嘆いてもおもしろくない。まあ、なるようにしかならない!?飢えない程度に野菜もお米もいただこう。
話は変わって動画を見ていると検索しないのに「過ぎてしまえば」の表示がある。この曲を久々に聞くとやはりいい曲だ。迷い迷っていた若い頃の自分と重なるところがある。その頃の自分が愛おしくなる。今だったら当時の迷いがウソのようだ。というか、その頃があるから今の自分があると思ったりする。その点でも今はなんと気楽なご身分!?この曲の歌詞のように「過ぎてしまえばみな美しい」。
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿