暑い中、眼科に出かける。眼圧は14と17。眼科の帰りに最寄り駅にある24時間営業のスーパーに立ち寄る。買い物を済ませて家に帰ると汗が噴き出る。一日に1回は動いて汗を流すのがいいらしい。家に帰るとまたも汗との戦いが始まる。それが落ち着くと留守の間に、と思って固定電話を見る。050から始まる電話がかかっていた。すぐに迷惑電話に設定する。その後でどこからかかってきたのかスマホで調べる。何と迷惑電話ではなく県のLED……からだ。恐る恐るかけ直す。
先日近くの電気店でLEDの照明器を取り付けてもらった。その際、県から5千円の補助が出ると教えてもらった。電話をかけるとやはり変な電話ではなくてLED関連だった。1か所、書類の不具合があるという。しかし、書類提出は電気店任せだ。どうも同意事項にチェックが入っていないらしい。いろいろと確認されてチェックを入れるようにお願いした。そして変な電話かと思った旨も話した。先方は笑っていた。
固定電話もスマホの電話も登録していない番号には決して出ない。そのことはいいのだが、先のように失礼なことも起きる。どうであれ悪いことに利用されるよりは慎重にならざるを得ない。本当に変な世の中になった。そして暑い世の中になった。この先2週間を見ると連日36度の最高気温が続く。エアコンはフル稼働だが人の頭もフル回転させなくては変な世の中に惑わされる!?
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿