「司馬遼太郎記念館会誌」2025年夏季号第96号が届く。その2頁目に「ガザ随想」として中村稔の文がある。ガザはパレスチナ国ガザ地区の都市だ。イスラエルとパレスチナの問題は難しい。それを96歳になる著者がわかりやすく書いている。読んだときはわかるがさてその内容は、と問われると何もわかっていない。
それにしても毎日が暑すぎる。日本の北に位置する北海道が本州よりも気温が高い。夏は涼しいイメージがある北海道なのに最高気温が39度もあると聞かされるとほんまにどうなっている!?広島も連日36,7度の暑さが続く。一日中エアコンをつけている。昨年の今頃、奈良の長谷寺に参り、暑さにも参った。あの時の辛さを思いだすとエアコンで過ごす一日も悪くない。どういっても一歩も足が前に進まず大変だった。暑さ寒さも彼岸まで、この暑さは彼岸まで続く!?
ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿