2025年6月28日土曜日

スタートは蹴伸びで

 鉢植えの桔梗を見るとつぼみが膨らんでいる。あと1,2日もすれば花が咲くだろう。薄紫と淡いピンクの桔梗のようだ。

 梅雨明けの情報が入る。観測史上、最も早い梅雨明けとか。7月は半端ない暑さのようだ。昨日午後は予定通りプールで泳ぐ。半年くらい前からプールへはバスに乗って行っている。小型のコミュニティバスだ。バスの採算は合わないと思うが隣町が経費を負担するのだろう。利用者としてはありがたい。というかプールも隣町の公営だ。町民ではないがそれでも近くにプールがあるのはこれまたありがたい。

 更衣室に入ると冷房ではなく窓があけ放してある。プール内も窓は開けたままだ。水に浸かると一瞬、冷たく感じるがそれもすぐに慣れてくる。ここ最近気づいたことがある。それは長年泳いでいるが泳いだ後、翌日まで鼻水がでていた。ところがこの頃はそれがなくなった。特に冬場に泳ぐと鼻水が止まらなかった。が、今はそれもなく、泳いだ後は気分爽快!

 昨日も500mをほぼ背泳ぎで泳ぐ。泳ぎ始めに蹴伸びする。ところがプールの端でしゃべる人たちがいる。蹴伸びができないと泳ぎ始めがむつかしい。断りを言ってすこしよけてもらって泳ぎ始める。バスに乗って行き来するのでプール内でゆっくりしていると帰りのバスが間に合わなくなる。機嫌を損ねずよけてもらった。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿