2024年12月7日土曜日

いろいろと大変!?

 今朝も8時半からクロスの工事が始まる。9時過ぎには一部の工事に左官屋さんが来られた。今日はほぼ工事の終わりになるので建具屋さんがこれから来られるようだ。そして午後はお願いしている箇所の工事で大工さんが来られる。後日になるが一部、ペンキを塗る箇所があり、ペンキ屋も来られる予定。明日になれば工事が始まって丸1か月になる。老いてから、ましてや家に住みながらの工事は本当に大変。人の出入りは多いし、すべての判断を一人でしなくてはいけない。これは思っていた以上に大変だった。しかし、それもあと少しの辛抱となった。美装の人が掃除に入られると工事も終わる!?もう少しの辛抱が続く。

 先日の忘年会に行く前、ある人のブログで知ったそごう地下にある山田屋(もみじ饅頭の山田屋とは異なる)で和菓子を買った。売り場を探すが見当たらず、インフォメイションで聞くと売り場まで案内してくれた。松山にある和菓子屋さんだが他にもブログで知った人が東京から買いに来たという。この和菓子は食べたことはない。が、1か月余り日本画教室を休むのでみんなで食べようと思って購入した。

 和菓子を買う前、エディオンによってスマホのカバーを買おうとした。売り場に行くと係はカバーは売り場にはなく通販で買うようにとそっけなく言う。スマホ画面に貼るガラスフィルムの一部にひびが入った。今回、2度目のフィルム交換になる。以前はドコモでケースごと交換した。今回、売り場に案内されてケースとフィルムが別売りとわかった。ケースは大丈夫なのでガラスフィルムだけを購入。

 フィルムの貼り付けはタブレットできれいにできなかった。今回、エディオンでお願いしようとすると1500円要るとのことでフィルムだけ買ってその場を去った。それにしても若い係のなんと横柄なことか。まるで買いに行ったのが悪いような気がした。少々、金額は高くついてもドコモで買えばよかったと思った。

 話は変わって先日、スマホの迷惑メール対策を試みた。今回の試みはよかったのか、それ以来、迷惑メールが入らなくなった。いくら年をとっても時代について行こうと思っているがこれも大変。迷惑メール対策は何とか解決したが……。

 ともあれ今日も元気で楽しく過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿